89: 緋色の名無しさん 2022/02/01(火) 12:06:52.25 ID:p/L/AvG50
これインデックス作った人達死んだんか?
90: 緋色の名無しさん 2022/02/01(火) 12:18:48.35 ID:oMPR2fa3a
Vチャージ戦国恋姫、アリア、喰霊、レイヴン、せかつよとかモー娘とかのラインでつくってんじゃね?
イカれ具合が一緒
イカれ具合が一緒
106: 緋色の名無しさん 2022/02/01(火) 12:46:36.24 ID:FDqTdFvUd
>>90
アリアだろ、ヒステリアモードあるし
ヒステリアモード経由でヒステリア中に激熱取らないと当たらないとこがまんまアリア
あのヒステリアシステム嫌いなんだよな非経由だとガクッと信頼度落ちる癖に入った段階では対して期待できないし
アリアだろ、ヒステリアモードあるし
ヒステリアモード経由でヒステリア中に激熱取らないと当たらないとこがまんまアリア
あのヒステリアシステム嫌いなんだよな非経由だとガクッと信頼度落ちる癖に入った段階では対して期待できないし
108: 緋色の名無しさん 2022/02/01(火) 12:53:00.61 ID:/bTFY/aFd
>>106
そのヒステリアモードがそこそこパクられてるの草
ベルセルクの緑保留の様式美にもはや笑いさえでる
そのヒステリアモードがそこそこパクられてるの草
ベルセルクの緑保留の様式美にもはや笑いさえでる
91: 緋色の名無しさん 2022/02/01(火) 12:20:51.57 ID:zrxFmGlt0
アリアチームだろうな
99: 緋色の名無しさん 2022/02/01(火) 12:35:25.93 ID:jCTO583Ta
喰霊は面白かったやろ
126: 緋色の名無しさん 2022/02/01(火) 13:42:48.07 ID:e/RK7Xt3a
禁書の初当たり時のボーナスの入り方好きだったからそこ引き継いで欲しかったな
というか禁書の良かったところ引き継げよ
というか禁書の良かったところ引き継げよ
127: 緋色の名無しさん 2022/02/01(火) 13:42:50.32 ID:/bTFY/aFd
アリア2の時点でシンプルモードでもアリア保留変化ガセあるのが藤だからな
189: 緋色の名無しさん 2022/02/01(火) 15:29:01.91 ID:PysSKHcQ0
>>127
いや、アリア2ではないだろ
いや、アリア2ではないだろ
129: 緋色の名無しさん 2022/02/01(火) 13:44:44.32 ID:zrxFmGlt0
こんだけ言われててもアリアの演出とか一切変わらないの見ると世間の評判なんか見てもないし気にしてもないってのがよく分かる
てか超電磁砲題材で真性変態ゾーンってなんだよ
こういうのが豚増やして一般客が逃げる原因だよな
てか超電磁砲題材で真性変態ゾーンってなんだよ
こういうのが豚増やして一般客が逃げる原因だよな
132: 緋色の名無しさん 2022/02/01(火) 13:50:29.94 ID:Jud2iTo80
>>129
客の声を反映してるメーカーなんてないだろ。どこも通常時糞だから先読みという糞演出バランスでも許されるカスタムを採用してる。
先読みなかったらどの台もゴミでしょう。
客の声を反映してるメーカーなんてないだろ。どこも通常時糞だから先読みという糞演出バランスでも許されるカスタムを採用してる。
先読みなかったらどの台もゴミでしょう。
133: 緋色の名無しさん 2022/02/01(火) 13:57:27.80 ID:m0YkKAkwa
>>132
カイジ5は尻に火がついたのか初代沼クラスのバランスになってるぞ
カイジ5は尻に火がついたのか初代沼クラスのバランスになってるぞ
134: 緋色の名無しさん 2022/02/01(火) 13:59:57.42 ID:C96qIXLT0
>>132
戦国乙女は5ボロクソに叩かれたのが効いたのかシンフォタイプの乙女出たら打ちますか?とかアンケし出して6は大分持ち直したぞ
次作でまたやらかしそうだけどな
戦国乙女は5ボロクソに叩かれたのが効いたのかシンフォタイプの乙女出たら打ちますか?とかアンケし出して6は大分持ち直したぞ
次作でまたやらかしそうだけどな
136: 緋色の名無しさん 2022/02/01(火) 14:03:33.88 ID:MQzVpwmqd
>>134
で乙女のスロットはどうなった?
で乙女のスロットはどうなった?
139: 緋色の名無しさん 2022/02/01(火) 14:08:42.57 ID:q9PR2AFvM
>>132
エヴァは使徒新生以降はかなり持ち直したぞ
今の新台も不満が無いわけじゃないがな
藤商事は客の声に耳を傾けて
更なる嫌がらせを追加してるようなものだよ
エヴァは使徒新生以降はかなり持ち直したぞ
今の新台も不満が無いわけじゃないがな
藤商事は客の声に耳を傾けて
更なる嫌がらせを追加してるようなものだよ
251: 緋色の名無しさん 2022/02/01(火) 17:15:01.53 ID:x4BoOCKCF
>>132
エヴァは最高だな
ノーマルモードでもそんな煽られない
シンプルだとYouTube捗る
エヴァは最高だな
ノーマルモードでもそんな煽られない
シンプルだとYouTube捗る
293: 緋色の名無しさん 2022/02/01(火) 18:13:39.74 ID:Qq3Wo7HYM
>>132
アニメファンと会議までしたってあっただろ
アニメファンと会議までしたってあっただろ
135: 緋色の名無しさん 2022/02/01(火) 14:03:05.87 ID:g66rpeK90
歌聴いてたら眠くなるわ
145: 緋色の名無しさん 2022/02/01(火) 14:16:02.26 ID:92rCs8UHM
演出が耐えられるかだな
煽り方にも見せ方ってものがあるわ
煽り方にも見せ方ってものがあるわ
147: 緋色の名無しさん 2022/02/01(火) 14:17:16.98 ID:sgDW48Ffd
別に演出は今までの藤と大差ないやろ
エアーがなくなった藤ってだけじゃん
エアーがなくなった藤ってだけじゃん
150: 緋色の名無しさん 2022/02/01(火) 14:19:38.53 ID:5jPK6BPsa
今までの藤より酷いと思うけどなぁ
4大演出とか入れて期待値バラけさせるわ、カスタムゴミだわ、演出多過ぎで何に期待したらいいのか分からんわ
4大演出とか入れて期待値バラけさせるわ、カスタムゴミだわ、演出多過ぎで何に期待したらいいのか分からんわ
172: 緋色の名無しさん 2022/02/01(火) 15:00:42.49 ID:B8alK/ngd
この台に限っては最後にブルあるかないかが勝敗を決める
175: 緋色の名無しさん 2022/02/01(火) 15:03:47.72 ID:B8alK/ngd
この台は引強専用台
177: 緋色の名無しさん 2022/02/01(火) 15:05:40.95 ID:jjVKZo/ea
もっというならアリア打った方が勝てるだろ・・・
195: 緋色の名無しさん 2022/02/01(火) 15:38:43.17 ID:kyj/5L9Nd
NEXT!
NEXT
NEXT
コメント
コメントする