1: 緋色の名無しさん 2022/08/14(日) 12:36:33.07 ID:bmjpmU7F0
無能
2: 緋色の名無しさん 2022/08/14(日) 12:37:08.72 ID:l5q8jEYQ0
冷めるよね
3: 緋色の名無しさん 2022/08/14(日) 12:37:50.26 ID:bmjpmU7F0
>>2
ストーリーも忘れるし見直さなきゃならん場合もある
アニメ「あ、実は僕原作の1〜2かんしかやってませんw」
ストーリーも忘れるし見直さなきゃならん場合もある
アニメ「あ、実は僕原作の1〜2かんしかやってませんw」
5: 緋色の名無しさん 2022/08/14(日) 12:38:07.47 ID:4cwTNwVLa
普通1年後に放送すべきだよね
7: 緋色の名無しさん 2022/08/14(日) 12:38:28.00 ID:bmjpmU7F0
>>5
半年で頼むわ
制作時間かかるんかこれ?
半年で頼むわ
制作時間かかるんかこれ?
8: 緋色の名無しさん 2022/08/14(日) 12:39:07.65 ID:uBrMdJbz0
>>5
鬼滅・・・
鬼滅・・・
10: 緋色の名無しさん 2022/08/14(日) 12:39:22.72 ID:/0Z7SXmA0
3話までに話題になったり即金でがっぽりこないと動けないんよ
放送開始から2週間死ぬ気でバズらせろ
配信でアホほど再生しろ
放送開始から2週間死ぬ気でバズらせろ
配信でアホほど再生しろ
12: 緋色の名無しさん 2022/08/14(日) 12:40:06.81 ID:bmjpmU7F0
>>10
まあそういう事情があるとは思うけど、視聴者からすると無能やわ
まあそういう事情があるとは思うけど、視聴者からすると無能やわ
13: 緋色の名無しさん 2022/08/14(日) 12:40:26.14 ID:hB4Rb5Yr0
今期働く魔王様やってるけどこれは何年くらい空いたんだろう
15: 緋色の名無しさん 2022/08/14(日) 12:41:10.67 ID:E5ZqB/6sM
>>13
約9年…!
約9年…!
19: 緋色の名無しさん 2022/08/14(日) 12:41:27.02 ID:/0Z7SXmA0
>>13
ほぼ10年
ほぼ10年
14: 緋色の名無しさん 2022/08/14(日) 12:40:41.68 ID:2wSuewtJ0
禁書3期「8年空けます、クオリティは8年前の底辺と同レベルです」
これに勝てるレジェンドなんぞおらん
これに勝てるレジェンドなんぞおらん
68: 緋色の名無しさん 2022/08/14(日) 12:54:13.65 ID:2RYSnFhk0
>>14
禁書単体ならいくら滑ろうが知ったことではないが超電磁砲の続編も望めんから悲しい😭
禁書単体ならいくら滑ろうが知ったことではないが超電磁砲の続編も望めんから悲しい😭
16: 緋色の名無しさん 2022/08/14(日) 12:41:19.75 ID:CHLxHan20
元アニメ関係者がマジレスすると、次の年まで大体スケジュールが埋まってるから無理
21: 緋色の名無しさん 2022/08/14(日) 12:41:59.95 ID:bmjpmU7F0
>>16
だから制作会社変わったりするの?
だから制作会社変わったりするの?
149: 緋色の名無しさん 2022/08/14(日) 13:18:55.70 ID:b4EtwyuR0
>>16
あらかじめn期までの予定くんどけや無能すぎんか
あらかじめn期までの予定くんどけや無能すぎんか
20: 緋色の名無しさん 2022/08/14(日) 12:41:52.09 ID:zXMxzgIHa
コケた時のリスク
そこまでスポンサーから資金集められへん
そこまでスポンサーから資金集められへん
23: 緋色の名無しさん 2022/08/14(日) 12:42:23.63 ID:rOvFlDFY0
間隔空けすぎて2期失速するアニメ多いよね
24: 緋色の名無しさん 2022/08/14(日) 12:42:25.04 ID:8YchuZRl0
フルメタ15年
はたらく魔王様10年
空いてる
はたらく魔王様10年
空いてる
25: 緋色の名無しさん 2022/08/14(日) 12:42:49.14 ID:bmjpmU7F0
>>24
小学生が大人になっててワロタ
小学生が大人になっててワロタ
28: 緋色の名無しさん 2022/08/14(日) 12:43:45.84 ID:hB4Rb5Yr0
>>24
フルメタも間長かったなあ
途中で作画崩壊してたけどw
フルメタも間長かったなあ
途中で作画崩壊してたけどw
155: 緋色の名無しさん 2022/08/14(日) 13:20:42.84 ID:LfVpcPe30
>>28
フルメタはそもそもギャグ路線のが受けてたからなぁ
フルメタはそもそもギャグ路線のが受けてたからなぁ
27: 緋色の名無しさん 2022/08/14(日) 12:43:19.83 ID:s2LJqR6cM
サザエさん方式にしろや
29: 緋色の名無しさん 2022/08/14(日) 12:44:40.46 ID:bmjpmU7F0
アクセル・ワールド2期も期待できるってことか
31: 緋色の名無しさん 2022/08/14(日) 12:45:25.31 ID:hT1Tu3WUa
>>29
草
あれ2期からが本番だからな
草
あれ2期からが本番だからな
36: 緋色の名無しさん 2022/08/14(日) 12:46:56.95 ID:hB4Rb5Yr0
>>29
2012年だから今で10年か
まだ5年は望みがあるなw
2012年だから今で10年か
まだ5年は望みがあるなw
38: 緋色の名無しさん 2022/08/14(日) 12:47:36.27 ID:B9qUxEAyM
はたらく魔王様は10年寝かせたぞ
42: 緋色の名無しさん 2022/08/14(日) 12:48:17.64 ID:F2n/vQwi0
>>38
腐って蘇ったぞ
腐って蘇ったぞ
44: 緋色の名無しさん 2022/08/14(日) 12:48:27.73 ID:hT1Tu3WUa
>>38
もうファンも諦めてたろw
もうファンも諦めてたろw
39: 緋色の名無しさん 2022/08/14(日) 12:47:36.51 ID:2wSuewtJ0
まどマギや種ガンレベルになると墓場から無理やり起こされた感あるからもうそのまま埋葬しておいてほしい
47: 緋色の名無しさん 2022/08/14(日) 12:49:04.97 ID:1oKhC8oR0
進撃の悪口はよせ!!
50: 緋色の名無しさん 2022/08/14(日) 12:49:45.24 ID:bmjpmU7F0
>>47
進撃とかワイが小学生の頃にやってたからな
進撃とかワイが小学生の頃にやってたからな
49: 緋色の名無しさん 2022/08/14(日) 12:49:44.45 ID:yQJml9hqd
ヨルムンガンドは3ヶ月ブランクできっちり終わらせとるのに
52: 緋色の名無しさん 2022/08/14(日) 12:49:53.92 ID:6XKIGlwV0
アニメ作りすぎやねん
どっから出てくるんや
どっから出てくるんや
67: 緋色の名無しさん 2022/08/14(日) 12:53:19.51 ID:bmjpmU7F0
ワイちゃん、これはゾンビですか?を完結してほしくて泣く
78: 緋色の名無しさん 2022/08/14(日) 12:56:50.34 ID:2KLvU+lmd
>>67
酒飲みながら見るのに最高だわあれ
酒飲みながら見るのに最高だわあれ
86: 緋色の名無しさん 2022/08/14(日) 13:03:38.57 ID:9G5XgNbMF
とあるは間空いても話題になるのがすごい
90: 緋色の名無しさん 2022/08/14(日) 13:05:18.53 ID:/6rvosNF0
進撃の巨人とかいう2期が遅すぎたやつ
93: 緋色の名無しさん 2022/08/14(日) 13:05:46.94 ID:8YchuZRl0
続編ちゃうけど
ドラゴンボールはGTから超で20年くらい空いてる
ドラゴンボールはGTから超で20年くらい空いてる
98: 緋色の名無しさん 2022/08/14(日) 13:06:31.24 ID:JOPicZcL0
>>93
間に改あったし
間に改あったし
94: 緋色の名無しさん 2022/08/14(日) 13:05:47.60 ID:bmjpmU7F0
っぱ、オムニバス形式って神だわ
96: 緋色の名無しさん 2022/08/14(日) 13:06:25.40 ID:9/tqAFB9M
あと1クール13話で終わるアニメもあんま好きじゃないわ
13話じゃすぐ忘れちゃう
人物紹介して中盤の人間関係とか敵対関係構築する話やって
それで最後まとめてって忙しすぎる
13話じゃすぐ忘れちゃう
人物紹介して中盤の人間関係とか敵対関係構築する話やって
それで最後まとめてって忙しすぎる
97: 緋色の名無しさん 2022/08/14(日) 13:06:28.67 ID:GHFCxYZQ0
ワイが一生懸命アニメ見てたのが10年前という事実 死に体
100: 緋色の名無しさん 2022/08/14(日) 13:06:41.80 ID:/wvN/Kiq0
リコリスリコイル二期やるならできるだけ早めにやってほしいな〜体持たんわ
132: 緋色の名無しさん 2022/08/14(日) 13:13:22.62 ID:V+aRvN390
ハイキューがそれやった挙げ句に劇場版だからカット祭りになる予定なんやが?
134: 緋色の名無しさん 2022/08/14(日) 13:13:41.10 ID:mi/svJD80
二期きて逆転したアニメなんかある?
ひぐらしのなく頃にとかか?
ひぐらしのなく頃にとかか?
194: 緋色の名無しさん 2022/08/14(日) 13:28:51.47 ID:2RYSnFhk0
>>134
めちゃくちゃ特殊な例やけど初代ラブライブは1期より2期、2期より映画とドンドン盛り上がってたな
めちゃくちゃ特殊な例やけど初代ラブライブは1期より2期、2期より映画とドンドン盛り上がってたな
138: 緋色の名無しさん 2022/08/14(日) 13:14:18.00 ID:rtIC/vPw0
5年くらいかかるのもあるよな
もう完全に忘れたわ
もう完全に忘れたわ
154: 緋色の名無しさん 2022/08/14(日) 13:19:55.24 ID:QQspyISTa
会社だって生きてかなきゃいけないから
158: 緋色の名無しさん 2022/08/14(日) 13:21:13.19 ID:bmjpmU7F0
>>154
中抜きと安月給
中抜きと安月給
172: 緋色の名無しさん 2022/08/14(日) 13:23:56.38 ID:f3C3jbYR0
なろうアニメって何で作られてんの?
無駄なリソースすぎるやろ
無駄なリソースすぎるやろ
175: 緋色の名無しさん 2022/08/14(日) 13:25:04.65 ID:2wSuewtJ0
>>172
なろうの需要に負ける一般漫画原作に問題があるんやで…
なろうの需要に負ける一般漫画原作に問題があるんやで…
186: 緋色の名無しさん 2022/08/14(日) 13:27:02.26 ID:bmjpmU7F0
アニオタ「このアニメおもろいやん!」
なぜこの熱を逃してしまうのか
なぜこの熱を逃してしまうのか
222: 緋色の名無しさん 2022/08/14(日) 13:37:03.26 ID:CzzDSuHW0
予算とアニメーターの確保大変やからやろ
無理して集めるなら予算もっと必要やし
無理して集めるなら予算もっと必要やし
コメント
コメントする