姉に緋アリを勧めたらあっという間に全巻読破してたは
新しいファンは意外と身近な所にいるもんだな
ただ姉は「推しはブラド」と言っており、今後の出番の可能性を考えると若干の申し訳なさがある
新しいファンは意外と身近な所にいるもんだな
ただ姉は「推しはブラド」と言っており、今後の出番の可能性を考えると若干の申し訳なさがある
875: 緋色の名無しさん 2022/11/05(土) 21:58:44.00 ID:QBowedxi
釘宮が声優業続けられるうちに2期を何とか…
876: 緋色の名無しさん 2022/11/05(土) 22:07:04.99 ID:xyOkL4TF
ゆーて後1クールばかりあったってしゃーねーだろ
877: 緋色の名無しさん 2022/11/05(土) 22:28:38.27 ID:Bb+odbyA
アニメ化で新規読者は獲得できたのかな?
878: 緋色の名無しさん 2022/11/05(土) 23:25:08.58 ID:jOtRho6r
ここにいるぞ!
879: 緋色の名無しさん 2022/11/05(土) 23:28:10.73 ID:ramMHLOP
パチンコから入ったファンなら割と耳にするな
パチンコの方でキャラソン含む楽曲を幾つか出してたし普通に成功してるように思える
パチンコの方でキャラソン含む楽曲を幾つか出してたし普通に成功してるように思える
880: 緋色の名無しさん 2022/11/05(土) 23:50:27.13 ID:O0GW3tHz
小夜鳴好きの姉ちゃんは長野拘置所に会いに行ってあげて…
881: 緋色の名無しさん 2022/11/06(日) 00:12:57.57 ID:Z8fXplSa
全巻読破した上で推しがブラドなのは流石に特殊で笑う
882: 緋色の名無しさん 2022/11/06(日) 00:17:52.62 ID:JDYcWUTu
ブラドという実質的な出禁になった敵キャラ
司法取引して出所する様子すらないしガチでメタ的に使い辛い存在なんだろうな
司法取引して出所する様子すらないしガチでメタ的に使い辛い存在なんだろうな
884: 緋色の名無しさん 2022/11/06(日) 18:09:03.96 ID:KdsQdyWN
特殊な姉曰く「女の子だと、ヒルダとカツェとかなめとリサが推し」で
ブラド推しの理由は「この顔で大きめの子どもがいる男はいいから」らしい
特殊過ぎるだろ俺は何を聞かされてるんだ
爆速で漫画を全部揃えていてそれは普通に凄いんだよな
ブラド推しの理由は「この顔で大きめの子どもがいる男はいいから」らしい
特殊過ぎるだろ俺は何を聞かされてるんだ
爆速で漫画を全部揃えていてそれは普通に凄いんだよな
885: 緋色の名無しさん 2022/11/06(日) 18:18:57.04 ID:F36AOc4J
イケメンや優男が好きな人もいれば巨漢やマッチョ、強面や人外が好きな人もいるさ
あと強面フェイスの男に娘いるギャップは古来より割と使われてる手法だし割と人気もあったはず
あと強面フェイスの男に娘いるギャップは古来より割と使われてる手法だし割と人気もあったはず
886: 緋色の名無しさん 2022/11/06(日) 19:03:38.27 ID:Q1sz+NmL
小夜鳴じゃなくてブラドなの?人外好きでは
ギャップなら獅童さんのが強そう
ギャップなら獅童さんのが強そう
887: 緋色の名無しさん 2022/11/06(日) 19:40:51.99 ID:CgLtdsTq
>>886
小夜鳴は優男に見えて中身が人外で加虐気質なドS
獅童は見た目に反し特殊体質で超マッチョの肉体派
ヴラドの「見た目が強面な人外なのに大きい娘がいる」というギャップとはギャップの方向性が逆なんよ
小夜鳴は優男に見えて中身が人外で加虐気質なドS
獅童は見た目に反し特殊体質で超マッチョの肉体派
ヴラドの「見た目が強面な人外なのに大きい娘がいる」というギャップとはギャップの方向性が逆なんよ
895: 緋色の名無しさん 2022/11/08(火) 16:36:42.07 ID:TGnvRIUY
>>887
獅童も見た目強面パワー系だけど妹に弱いとかじゃなかったか
獅童も見た目強面パワー系だけど妹に弱いとかじゃなかったか
888: 緋色の名無しさん 2022/11/06(日) 20:37:00.56 ID:iY7yJAfw
悪い面しか描写されてないのはヴラドさんだけ
889: 緋色の名無しさん 2022/11/06(日) 23:17:49.13 ID:uA6jmfYv
ブラドじゃなくて小夜鳴推しでしょお姉ちゃん
890: 緋色の名無しさん 2022/11/06(日) 23:56:10.11 ID:YiQ/Qe/0
ベイ中尉とか好きそう
896: 緋色の名無しさん 2022/11/08(火) 17:11:57.28 ID:Y7o3l5oQ
妹…?
なるほどらんらんか(蘭豹乗能力者説)
なるほどらんらんか(蘭豹乗能力者説)
897: 緋色の名無しさん 2022/11/08(火) 21:11:40.75 ID:srg6mqy5
獅童の無茶苦茶なまでの強キャラエピソードをとんでもないボリュームで読みたい
キンジもそうだけど、この世の物理法則を塗り替えて欲しい
キンジもそうだけど、この世の物理法則を塗り替えて欲しい
898: 緋色の名無しさん 2022/11/08(火) 22:20:19.51 ID:u32dKfBg
常人の256倍はやりすぎだ
問題なく生活送れてるとしたら超微細なコントロールもできる
というか体積と体重考えたら別の物質で構成されてそう
問題なく生活送れてるとしたら超微細なコントロールもできる
というか体積と体重考えたら別の物質で構成されてそう
899: 緋色の名無しさん 2022/11/08(火) 22:31:50.03 ID:IapByfbu
皮膚の厚みも内蔵の機能も骨密度も何もかもが異次元なことになってそう
900: 緋色の名無しさん 2022/11/08(火) 22:50:46.90 ID:Y7o3l5oQ
潜在能力開放500% (常人の250倍)しても
準セミ1人分程度
(ナゴジョのマッチョ女の倍率くらい?)
は足りないというバグ
準セミ1人分程度
(ナゴジョのマッチョ女の倍率くらい?)
は足りないというバグ
901: 緋色の名無しさん 2022/11/08(火) 23:07:45.17 ID:wyj+hAt3
セミ(10%)で常人の5倍だね
ナゴジョのアレは16倍
まあオープンアクトは筋力以外も色々上がる
ナゴジョのアレは16倍
まあオープンアクトは筋力以外も色々上がる
902: 緋色の名無しさん 2022/11/08(火) 23:28:55.25 ID://xt5aPK
静刃は「ヴァーミリオンの瞳」が最もヤバイ性能してると思う
あの目を他の強者が使えたらと思うとゾッとする
ヴラドの技術を使えば他人も使えるのかな?
あの目を他の強者が使えたらと思うとゾッとする
ヴラドの技術を使えば他人も使えるのかな?
903: 緋色の名無しさん 2022/11/09(水) 03:58:43.19 ID:ipGIy3cb
瑠姫も使えるんだよなアレ
ブラド式の選択的遺伝子導入で、ステルスの素養だけは手に入るかも知れないが
十分な式力があって尚且つ、戦いながら常に式を発動させっぱなしにしないといけないので
自力でやろうとすると、多分めっちゃ大変な奴だが
ブラド式の選択的遺伝子導入で、ステルスの素養だけは手に入るかも知れないが
十分な式力があって尚且つ、戦いながら常に式を発動させっぱなしにしないといけないので
自力でやろうとすると、多分めっちゃ大変な奴だが
904: 緋色の名無しさん 2022/11/10(木) 17:37:36.47 ID:VV5r082P
アリアッ!膣内(なか)に出すぞっ!!ちんぽ汁を子宮に注ぎ込むぞっ!!○めっ!!!
コメント
コメントする