1: Eランク武偵さん 2023/03/04(土) 14:40:59.069 ID:/2rj+vBbd
鎌って余程上手く当てないと刺さらないだろ
風車みたいに刃先後ろになりそうだよな
3: Eランク武偵さん 2023/03/04(土) 14:42:15.317 ID:fIV9kg9M0
戦わないときは農作業で使うから
5: Eランク武偵さん 2023/03/04(土) 14:42:28.935 ID:2ianTIj40
分銅ぶつけて怯ませて
倒れたところを鎌で刺すらしい
倒れたところを鎌で刺すらしい
7: Eランク武偵さん 2023/03/04(土) 14:44:26.733 ID:/2rj+vBbd
>>5
短剣で良くね…?
短剣で良くね…?
6: Eランク武偵さん 2023/03/04(土) 14:43:46.381 ID:Xm3W3VLW0
ナイフだとすぐ抜けちゃうから
8: Eランク武偵さん 2023/03/04(土) 14:44:50.901 ID:aVr8eZuA0
カモフラージュの為に鎌にしてんだろ
9: Eランク武偵さん 2023/03/04(土) 14:45:16.549 ID:bWm0eusga
遠心力
10: Eランク武偵さん 2023/03/04(土) 14:45:16.961 ID:iGE3ibCN0
たしかになんで鎌なんだ
12: Eランク武偵さん 2023/03/04(土) 14:57:17.529 ID:7v/LbYrxr
>>10
農民の手頃な武器がそれしかなかったから
農民の手頃な武器がそれしかなかったから
14: Eランク武偵さん 2023/03/04(土) 15:00:41.465 ID:i6M2g5D3M
>>10
直刀だと刺さらないから
遠心力の切っ先が鎌状であるなら中心に向く
直刀だと刺さらないから
遠心力の切っ先が鎌状であるなら中心に向く
15: Eランク武偵さん 2023/03/04(土) 15:01:45.317 ID:7v/LbYrxr
>>14
鎌は投げねえよw
鎌は投げねえよw
11: Eランク武偵さん 2023/03/04(土) 14:46:55.291 ID:KKJNNeF3a
引っ張った時に鎌なら攻撃出来るけど短剣じゃ攻撃にならないだろ
13: Eランク武偵さん 2023/03/04(土) 15:00:04.612 ID:p1PLHgUoa
短剣だと引っ掛けてぶらーんって出来ないから鎌にしといたんじゃね?
16: Eランク武偵さん 2023/03/04(土) 15:02:27.590 ID:pxBAmfMx0
命を刈り取る形をしているだろう?
17: Eランク武偵さん 2023/03/04(土) 15:02:34.811 ID:p1PLHgUoa
なるほど、グルグルしたときの刃先がグルグルと同じ方向の方がよく刺さるから鎌なんだな
引用元: ・鎖鎌←鎌じゃなくて短剣とかのが良くね?
コメント
コメントする