1: Eランク武偵さん 2024/12/10(火) 11:20:25.42 ID:??? TID:kousui
家庭の食卓で人気のメニュー「カレーライス」の調理費用が過去最高値を更新する局面が続いている。カレーの調理に必要な原材料や光熱費などの価格(全国平均)を基に算出した、カレーライス1食当たりのトータルコストを示す「カレーライス物価」は、2024年10月に371円となった。11月調査時点における予想値(380円)は下回ったものの、370円を突破したのは過去10年で初めてとなったほか、1年前の2023年10月(308円)から63円の大幅増となり、7カ月連続で最高値を更新した。
コメ価格高騰の影響を受けた「ライス」の値上がりが、野菜類を中心とした「カレー具材」の値下がり効果を打ち消す形で、カレーライス物価は上昇基調で推移した。
帝国データバンクは、生鮮食品などの値上げを加味した食卓への影響度を示す「カレーライス物価指数」を独自に試算した。カレーライス物価を構成する費用の内訳をみると、最も費用が高いのが全体の約6割を占める「カレー具材(肉・野菜)」で、前年同月から13円増の201円だった。輸入牛肉の価格は円安を背景に上昇が続いたものの、ジャガイモ・ニンジン・タマネギ(野菜類)の価格がいずれも年内のピーク時から大幅な値下がりが続き、3カ月連続で前月を下回った。
続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/80aec9ebedf7769319370ec1ed599b4c936b6134
コメ価格高騰の影響を受けた「ライス」の値上がりが、野菜類を中心とした「カレー具材」の値下がり効果を打ち消す形で、カレーライス物価は上昇基調で推移した。
帝国データバンクは、生鮮食品などの値上げを加味した食卓への影響度を示す「カレーライス物価指数」を独自に試算した。カレーライス物価を構成する費用の内訳をみると、最も費用が高いのが全体の約6割を占める「カレー具材(肉・野菜)」で、前年同月から13円増の201円だった。輸入牛肉の価格は円安を背景に上昇が続いたものの、ジャガイモ・ニンジン・タマネギ(野菜類)の価格がいずれも年内のピーク時から大幅な値下がりが続き、3カ月連続で前月を下回った。
続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/80aec9ebedf7769319370ec1ed599b4c936b6134
>>1
業務スーパーでレトルトでも買っとけよ
業務スーパーでレトルトでも買っとけよ
4: Eランク武偵さん 2024/12/10(火) 11:23:32.37 ID:TueLh
庶民はカレー食べられなくなっちゃうね
5: Eランク武偵さん 2024/12/10(火) 11:24:00.41 ID:9cPQg
この前CoCo壱でサラダドリンク付きで2000円払ったな
16: Eランク武偵さん 2024/12/10(火) 11:32:14.56 ID:5gG8s
>>5
たっか!!
たっか!!
7: Eランク武偵さん 2024/12/10(火) 11:25:57.22 ID:ngyaG
たいして高騰してないじゃん。
9: Eランク武偵さん 2024/12/10(火) 11:29:09.85 ID:gIYwE
米が上がっただけ
11: Eランク武偵さん 2024/12/10(火) 11:29:48.42 ID:ky3PP
野菜や材料が地味に高いんだよ!
13: Eランク武偵さん 2024/12/10(火) 11:30:29.32 ID:ky3PP
主食も上がったからね
15: Eランク武偵さん 2024/12/10(火) 11:32:01.32 ID:pcfR8
あと270円足してすき家で牛カレー食った方がお得じゃないの
17: Eランク武偵さん 2024/12/10(火) 11:32:48.18 ID:k4CwO
カレーの原価で高いのは肉とスパイス
これらをどれだけケチるかで値段は全然違ってくる
これらをどれだけケチるかで値段は全然違ってくる
21: Eランク武偵さん 2024/12/10(火) 11:34:25.26 ID:8hoNa
>>17
今は米も高いでしょ
今は米も高いでしょ
18: Eランク武偵さん 2024/12/10(火) 11:32:57.25 ID:ky3PP
食材品目だけでも時限的でも良いから
消費税率を下げた方はが良いだろう
103万の壁よりも重要だろう
消費税率を下げた方はが良いだろう
103万の壁よりも重要だろう
20: Eランク武偵さん 2024/12/10(火) 11:34:13.38 ID:xMfzu
外で食うなよカレーぐらい作れ。
23: Eランク武偵さん 2024/12/10(火) 11:35:23.17 ID:ky3PP
>>20
家で作るカレーも高いから困ってんだよ
家で作るカレーも高いから困ってんだよ
25: Eランク武偵さん 2024/12/10(火) 11:36:10.12 ID:Ud54V
CoCo壱で食べてみない
軽く千円越えるよ
軽く千円越えるよ
36: Eランク武偵さん 2024/12/10(火) 11:46:35.83 ID:Vk1eW
>>25
ココイチはもう3000円いくぞw
ココイチはもう3000円いくぞw
26: Eランク武偵さん 2024/12/10(火) 11:36:12.76 ID:o1gX5
物価上がれば上がるほど企業の売上も上がって景気良くなるしな
良いことだ、やっと地獄のデフレも終わり
良いことだ、やっと地獄のデフレも終わり
37: Eランク武偵さん 2024/12/10(火) 11:47:35.51 ID:iRDSG
肉に金を掛けなきゃそこそこで納まると思うけどな
一回作れば三日食える、まぁしかし自公は下野して貰わんと
一回作れば三日食える、まぁしかし自公は下野して貰わんと
39: Eランク武偵さん 2024/12/10(火) 11:49:24.85 ID:rY8BJ
俺はレンチンご飯とボンカレーネオと冷凍の一口カツで350円ぐらいかな
普通のボンカレーもノスタルジーあるからよく食べる
そう考えると近所のドラッグストアのカツカレー440円はコスパ高いな
普通のボンカレーもノスタルジーあるからよく食べる
そう考えると近所のドラッグストアのカツカレー440円はコスパ高いな
41: Eランク武偵さん 2024/12/10(火) 11:50:49.63 ID:oLTGV
カレー10人前作ります
ルー 10人分 250円
玉ねぎ 2個 140円
じゃがいも3個 180円
人参 1本 100円
豚肉 500グラム 700円
合計1370円÷10=137円
1人あたり1370
水道代、ガス代は、含めず
ルー 10人分 250円
玉ねぎ 2個 140円
じゃがいも3個 180円
人参 1本 100円
豚肉 500グラム 700円
合計1370円÷10=137円
1人あたり1370
水道代、ガス代は、含めず
43: Eランク武偵さん 2024/12/10(火) 11:52:08.33 ID:kfaST
>>41
ご飯
福神漬
らっきょ
ご飯
福神漬
らっきょ
46: Eランク武偵さん 2024/12/10(火) 11:54:53.54 ID:ky3PP
>>41
自炊と外食で原価で比較するならば
水道代と光熱費、主食、油、調味料も入れて計算しないと
自炊と外食で原価で比較するならば
水道代と光熱費、主食、油、調味料も入れて計算しないと
47: Eランク武偵さん 2024/12/10(火) 11:56:57.80 ID:dgF2i
>>41
一人当たり137円なあ!
一人当たり137円なあ!
42: Eランク武偵さん 2024/12/10(火) 11:51:43.61 ID:oLTGV
米の値段入れ忘れたわ許してちょんまげ
44: Eランク武偵さん 2024/12/10(火) 11:52:38.50 ID:k4CwO
カレーて二日目まではうまいけど、冷蔵したり冷凍すると一気に味が落ちるんだよな
51: Eランク武偵さん 2024/12/10(火) 12:01:39.01 ID:6G4Dg
もう今いる片田舎のスーパーでも
野菜コーナーで二桁の商品ほぼなくなってるからな
りんごやトマト一個がペットボトル1本より高いとかもう意味わからん
野菜コーナーで二桁の商品ほぼなくなってるからな
りんごやトマト一個がペットボトル1本より高いとかもう意味わからん
55: Eランク武偵さん 2024/12/10(火) 12:04:12.20 ID:MJjek
コメ代だけ0.7合として70円ぐらいだもんな
62: Eランク武偵さん 2024/12/10(火) 12:10:01.24 ID:p4KXE
店のはスパイス効きすぎて無理 作るの面倒で
レトルト食品のにしてる 具少ないけどおいしい
レトルト食品のにしてる 具少ないけどおいしい
67: Eランク武偵さん 2024/12/10(火) 12:12:28.83 ID:TFrAh
そういえば学食のカレーは200円だったな
今どんぐらいするんだろ
今どんぐらいするんだろ
69: Eランク武偵さん 2024/12/10(火) 12:15:57.82 ID:I4wHn
71: Eランク武偵さん 2024/12/10(火) 12:17:10.61 ID:nF8ku
ライスが食べられないならナンを食べればいいじゃない
75: Eランク武偵さん 2024/12/10(火) 12:28:16.67 ID:PRMnE
100円カレー以外のカレーはカレーとは認めない
84: Eランク武偵さん 2024/12/10(火) 12:39:38.49 ID:WXjyU
ボンカレーとパックご飯で250円くらいやろ
コメント
コメントする