1: Eランク武偵さん 2025/01/10(金) 09:43:32.46 ID:zcy4B0MP0
悲しいなぁ
2: Eランク武偵さん 2025/01/10(金) 09:46:13.44 ID:4warIMXA0
電子で読めることに気づいちゃったんやろな
3: Eランク武偵さん 2025/01/10(金) 09:47:17.60 ID:PivvB6ZR0
みんなでジャンプ読んでたのが懐かしいわ
4: Eランク武偵さん 2025/01/10(金) 09:47:21.38 ID:6MtxeFWN0
読むものがないやん
5: Eランク武偵さん 2025/01/10(金) 09:50:05.48 ID:spqy5GPD0
割って読んで見せた集英社が悪いよ集英社が
7: Eランク武偵さん 2025/01/10(金) 09:51:52.35 ID:gdVb7fXs0
封されとるし
8: Eランク武偵さん 2025/01/10(金) 09:52:38.77 ID:7pFZveul0
立ち読み人がコッソリ防犯に役立ってたと聞きました
10: Eランク武偵さん 2025/01/10(金) 09:55:32.56 ID:YWzis+c60
>>8
これどういうことなん?
これどういうことなん?
12: Eランク武偵さん 2025/01/10(金) 10:00:54.02 ID:6LB8yW9b0
>>10
店員以外に人がいるのが外からすぐわかるから強盗や万引きが来づらいってことやないか?
店員以外に人がいるのが外からすぐわかるから強盗や万引きが来づらいってことやないか?
9: Eランク武偵さん 2025/01/10(金) 09:53:45.02 ID:WqzXZpe80
防犯&賑やかし
無人の店には入りづらい
無人の店には入りづらい
21: Eランク武偵さん 2025/01/10(金) 10:15:19.27 ID:bXAwuP+oH
>>9
防犯にも売上にもならないから本棚撤去する方向になったんだろうな
本の窃盗額>本の売上の店も多いみたいだし
防犯にも売上にもならないから本棚撤去する方向になったんだろうな
本の窃盗額>本の売上の店も多いみたいだし
22: Eランク武偵さん 2025/01/10(金) 10:17:06.53 ID:qGy2e5t20
>>21
本屋の話やろそれ
本屋はともかくコンビニの本万引きはちと難度高いで
本屋の話やろそれ
本屋はともかくコンビニの本万引きはちと難度高いで
25: Eランク武偵さん 2025/01/10(金) 10:19:37.29 ID:bXAwuP+oH
>>22
コンビニの話だぞ
顔が割れてるなら兎も角初見の窃盗犯だと大体捕まえられないぞ
どの店も大体そこそこの被害額が出てる
コンビニの話だぞ
顔が割れてるなら兎も角初見の窃盗犯だと大体捕まえられないぞ
どの店も大体そこそこの被害額が出てる
26: Eランク武偵さん 2025/01/10(金) 10:19:56.17 ID:kuxyuR1o0
>>22
安くて嵩張る雑誌ばっかりで確かに万引きには不向きかもしれんな
安くて嵩張る雑誌ばっかりで確かに万引きには不向きかもしれんな
27: Eランク武偵さん 2025/01/10(金) 10:25:42.51 ID:tmPWdoqqH
>>26
単行本や付録を狙うんだぞ
何十冊も来るワンピースとか入荷の度に何冊かやられる
単行本や付録を狙うんだぞ
何十冊も来るワンピースとか入荷の度に何冊かやられる
11: Eランク武偵さん 2025/01/10(金) 09:57:22.61 ID:4SJRrkfe0
ハンターハンターだけ立ち読みする
13: Eランク武偵さん 2025/01/10(金) 10:01:30.41 ID:6LB8yW9b0
ガキならともかく申し訳ないが大学くらいまでやってたわ
クッソ迷惑やったろうな
クッソ迷惑やったろうな
14: Eランク武偵さん 2025/01/10(金) 10:06:29.56 ID:k6GDNn3D0
ワイ大学生の時帰りのバス来るまで立ち読みしてたわ
今考えるとクソ迷惑やったと思う
今考えるとクソ迷惑やったと思う
15: Eランク武偵さん 2025/01/10(金) 10:07:03.89 ID:9ItBCYCh0
今のネットのトレンド作ってるのも雑誌だからな
16: Eランク武偵さん 2025/01/10(金) 10:08:34.52 ID:dJI8sO4x0
呪術ハンター
・・・
・・・
18: Eランク武偵さん 2025/01/10(金) 10:10:37.18 ID:4XiHKNUA0
脂ギットギトで悪臭振り撒きながらジャンプ読んでるチー牛見かけなくなったな
19: Eランク武偵さん 2025/01/10(金) 10:12:55.98 ID:TOPA7qU8M
今って山のように暇つぶしがあるからなー
雑誌とかネットが使えない環境じゃないとまず読まないよ
雑誌とかネットが使えない環境じゃないとまず読まないよ
20: Eランク武偵さん 2025/01/10(金) 10:14:40.79 ID:vSm2wMd90
久々に本のコーナー覗いたら○ロ系無くなってたな
23: Eランク武偵さん 2025/01/10(金) 10:17:18.39 ID:WqzXZpe80
○ロ系はオリンピック前に撤去されたっけか
24: Eランク武偵さん 2025/01/10(金) 10:19:12.51 ID:QxzFpJlI0
防犯というより窓から人おるの見えたら他の奴も入りやすいって集客策やろ
今はコンビニに行くのが生活上必須な奴は必須やからそういう策の必要性もないやろか
今はコンビニに行くのが生活上必須な奴は必須やからそういう策の必要性もないやろか
引用元: ・【悲報】コンビニ「立ち読み民」絶滅する
コメント
ジャンプが600万部発行してた時代はもう遠い昔なんだよ
コメントする