1: Eランク武偵さん 2025/02/03(月) 10:14:41.37 ID:DRJg3vr+0
この原因はハッキリしとるよ
ずばり”今の日本の受験制度”が真犯人や

君らは知らんやろうやろうけど、
今の日本の受験システムは「先天的な頭の良し悪し」を測定することに特化されとるんや

ことに「共通テスト」はその筆頭例と言える

今の「共通テスト」では後期センター試験から顕著であった「処理速度偏重」が限界突破しており、
もはや常人では太刀打ちできない、凄まじい処理速度が要求されとるんや

あまりにも異常極まりないほどの解答スピードが要求されているため、
多くの予備校教師ですら非常に苦戦しており、
「われわれ専門のプロですら時間ギリギリな試験を高校生に解かせるなんて馬鹿げている」
と警鐘を鳴らしとるんや

さらには上記の「極端な処理速度偏重」に加えて問題自体も単純暗記要素が激減しており、
IQテストをより複雑化したような問題が増えている

そのため、「これは先天的なIQの高い生徒しか解けない」と言い切る教育者や専門家も少なくない

つまり一言で言えば、今の受験は「知能遺伝子ガチャ」で全てが決まる優生主義の体現になっとるんや

凡人の努力はまるで報われず、「先天的知能の優劣」一本勝負で将来の身分を決められる国
筆舌に尽くしがたい地獄の世界と言えるだろう

そりゃ子ども達からすれば「教育」や「学校」そのものが悪魔や死神に見えてくるのも無理ないし、
それらから忌避する子供が続出するのは当然の帰結だよ

ハッキリ言って時代錯誤の優生主義に染まった文科省や大学関係者のクズどもが全て悪いよ
まさしく万死に値する大悪党と言える

2: Eランク武偵さん 2025/02/03(月) 10:15:01.90 ID:DRJg3vr+0
>>1
全国の小中学校で2023年度に不登校だった児童生徒が前年度比約4万7000人増の34万6482人で、過去最多を更新したことが31日、文部科学省の23年度「問題行動・不登校調査」で分かった。

 高校(6万8770人)も過去最多で、小中高を合わせ、41万5252人に上った。

10/31(木) 17:38
https://news.yahoo.co.jp/articles/e1fd912428c80b5b43303cfe08ad32e7150e0cd1

53: Eランク武偵さん 2025/02/03(月) 10:36:54.88 ID:ABLKYMkp0
>>1
推薦で受かったやつには関係無いやん
最近は推薦だらけなんやろ

3: Eランク武偵さん 2025/02/03(月) 10:15:15.33 ID:DRJg3vr+0
もう終わりだよこの国

5: Eランク武偵さん 2025/02/03(月) 10:15:56.40 ID:DRJg3vr+0
教育や受験、
とりわけ共通テストが完全に「知能検査」「遺伝子選別」になった結果がこれだよ
そりゃ子供も絶望して不登校になるよ
努力は一切報われず、遺伝子そのものに「失格」の烙印を押されるんやから

91: Eランク武偵さん 2025/02/03(月) 11:31:08.65 ID:zNyXghyv0
>>5
それのなにがあかんのや
大事なのは過程じゃなく結果やろ
バカが努力して時間無駄にするな

7: Eランク武偵さん 2025/02/03(月) 10:16:51.33 ID:DRJg3vr+0
数学者「共通テスト数学を時間内に解くのは無理」


トップ英語講師「共通テスト英語はネイティブでも解けないし時間内に間に合わない」

9: Eランク武偵さん 2025/02/03(月) 10:17:06.57 ID:cwpnc/aE0
不登校とは関係ないね

10: Eランク武偵さん 2025/02/03(月) 10:17:17.22 ID:DRJg3vr+0
専門家の見解

11: Eランク武偵さん 2025/02/03(月) 10:17:56.05 ID:X8R7V2F70
処理速度がコンピュータ並にならないといけないからな

13: Eランク武偵さん 2025/02/03(月) 10:18:19.96 ID:DRJg3vr+0
大ベテランの予備校講師も共通テストを猛批判

18: Eランク武偵さん 2025/02/03(月) 10:19:40.70 ID:DRJg3vr+0
ちなみに子供の自殺数も過去最多を叩き出している模様

小中高生の自殺が過去最多、学業や進路の悩みも 小児科医らの危機感
https://www.asahi.com/sp/articles/ASR3S6FMTR3FULEI005.html

19: Eランク武偵さん 2025/02/03(月) 10:19:55.90 ID:DRJg3vr+0
>>18
自殺の原因の第一位は「学業不振」
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230228-OYT1T50221/
>厚労省のまとめによると、19歳以下の自殺の理由(複数の場合あり)は「学業不振」が104人で最も多く、「進路に関する悩み(入試以外)」が84人、「入試に関する悩み」が40人だった。

21: Eランク武偵さん 2025/02/03(月) 10:20:09.82 ID:7DOPAPrf0
共通テストが原因…?高校生の不登校が増えてんの?

22: Eランク武偵さん 2025/02/03(月) 10:20:21.19 ID:DRJg3vr+0
「遺伝子」という生まれてくる本人には一切選べない運によって子供たちが選別・序列化される社会
その結果に基づいて収入や階級が決まる社会
人種差別と何が違うのか
ナチスの思想と何が異なるのか

今の日本の教育や受験、とりわけ共通テストはまさにそれらと同じなんや
そりゃ子供たちも絶望して不登校になりまくるし自殺しまくるわけや

29: Eランク武偵さん 2025/02/03(月) 10:22:41.20 ID:HijB9aCmd
先天性の知能あるやつを選別したいんやからおかしくなくね

34: Eランク武偵さん 2025/02/03(月) 10:25:05.50 ID:bBFEOYSx0
そもそも先天的な頭の良さで選別したほうが良くないか?
なんで知能の低い奴が努力だけで逆転してんの?って話
そんな本質的に頭の悪いガリ勉くんが努力量だけで大学進学してもものにならないだろ

36: Eランク武偵さん 2025/02/03(月) 10:27:39.51 ID:HijB9aCmd
>>34
能力ないやつに高度な仕事強いてもかわいそうなだけやしなぁ

45: Eランク武偵さん 2025/02/03(月) 10:33:27.86 ID:sadex11L0
全問完投っていう状況に一石を投じたかったんやろ
完投無理なバランスなら問題選べて運ゲー減るやん

46: Eランク武偵さん 2025/02/03(月) 10:34:29.79 ID:LfipjWCR0
既にネットやアプリの普及で勉強がしやすくなってるんやけどその結果、受験生の平均レベルが底上げされるから試験の傾向や難易度を上げないと差別化出来ない問題は確かに学生にとって幸せなんですかって疑問は残る

47: Eランク武偵さん 2025/02/03(月) 10:34:50.60 ID:eYFB9ynW0
1発勝負の処理試験とか時代錯誤だよ

52: Eランク武偵さん 2025/02/03(月) 10:36:41.22 ID:yFlxHuJ40
別にいいじゃん
重要なのは学校に行くことじゃなくて1人で金稼いで生きていく能力だろ

54: Eランク武偵さん 2025/02/03(月) 10:37:01.84 ID:X25Ej3PK0
センターの時代でよかったぁ
逃げ切り成功や

55: Eランク武偵さん 2025/02/03(月) 10:37:54.89 ID:2fDSeU2Zr
iPhoneによるスクールカーストのせいや
iPhoneの女グループにチー泥は混ざれないんや

57: Eランク武偵さん 2025/02/03(月) 10:39:48.64 ID:bHYrTYwU0
受験戦争が苛烈やのにその後に更に就職でふるいにかけるからなしかもかなり運ゲー
そりゃ学歴だけにこだわって収入とかは気にしない歪な奴も出てくるよな

60: Eランク武偵さん 2025/02/03(月) 10:43:12.25 ID:ABLKYMkp0
>>57
何か今のガキってやたらと学歴マウント好きやな
あれなんなん

63: Eランク武偵さん 2025/02/03(月) 10:46:39.96 ID:bHYrTYwU0
>>60
好きって言うか親世代から強要されてるだけなんだよな
しかもそれで結果も振るわなかったら人格歪むって

59: Eランク武偵さん 2025/02/03(月) 10:42:35.19 ID:x5ZUpm7i0
知能低くて脳の処理速度が遅い奴は、諦めて無理せずに頭使わない肉体労働か単純作業やっておけってこと
適材適所

67: Eランク武偵さん 2025/02/03(月) 10:58:09.57 ID:6CEG+N240
いまのガキはめちゃくちゃ甘やかされて育つんや
「学校行きたくない」って言えば「行かなくてええよ」と親が許す
それも個性だと認めるんや

74: Eランク武偵さん 2025/02/03(月) 11:14:03.37 ID:zxverR4W0
>>67
これで大人になったとしてどうなっちゃうわけ😅

69: Eランク武偵さん 2025/02/03(月) 11:03:47.82 ID:nx6+2pYK0
周りが甘やかしてるからやろ
昔なら強引に通わせてただけやぞ

77: Eランク武偵さん 2025/02/03(月) 11:16:03.53 ID:M8QAu7UX0
共通テストなんて何の意識もしていない小中学生の不登校が増えている理由はなんやねん

78: Eランク武偵さん 2025/02/03(月) 11:16:16.69 ID:6LQ2MURK0
そういうのは中学校卒業後就職への道筋を大人が早めに示してあげるべきや

108: Eランク武偵さん 2025/02/03(月) 11:50:46.12 ID:usoUOPMS0
正直再受験ワイは共通テストのほうが点数上がったしな
努力だけのバカのせいでワイは不利益被ってた

109: Eランク武偵さん 2025/02/03(月) 11:51:20.12 ID:cwj1rMptM
昔のお爺ちゃんお婆ちゃんや叔父さん叔母さんって孫や甥姪が一緒に住んでるor近所に住んでてしょっちゅう会うから助けてたってだけなんだよね
正月にお年玉貰いに来るだけの孫の為に実家だって別に助けようとも思わんのよ
血の繋がりなんて何の保証にもならない

111: Eランク武偵さん 2025/02/03(月) 11:51:52.78 ID:DNTsouDx0
単に「学校は行きたくなければ行かなくてもいいよ」という風潮になってるだけや
でも学校には行った方がいいし勉強も死ぬほどやらせた方がいいけどな

115: Eランク武偵さん 2025/02/03(月) 11:53:51.78 ID:bHYrTYwU0
>>111
そういうのは親が死ぬほど頑張ってる背中を見せるのが前提条件やからな
結局教育が上手くいってないのは親がいい姿を見せれてないのが原因やと思う

123: Eランク武偵さん 2025/02/03(月) 12:00:05.35 ID:zxverR4W0
>>111
これ、子供なんかもSNSとかインフルエンサーに感化されて、必ずしも会社員にならなくてもYoutuberみたいなのとかフリーランスとか自分の好きなことで生きていけるとか思ってそうなんだよな😞
ガチるならその道もあるだろうけど99%は脱落でしょ

128: Eランク武偵さん 2025/02/03(月) 12:02:25.54 ID:bHYrTYwU0
>>123
ガキの頃からYouTuberの話ばっかりしてて
受験勉強してる横でゲームしながら金稼いでるニートみたいな奴みてたら惑わされる気持ちも分かるやろ

132: Eランク武偵さん 2025/02/03(月) 12:05:14.95 ID:LfipjWCR0
>>123
昔と違って今は本当に色んなことで稼げる人が話題になるから仕方ない側面はある、厄介なのがその話題になる稼ぎ方が長く続くか分からんところ

もしかすると何か一つに依存するよりは点々と移動して働くやり方が主流になるのかもしれんが

118: Eランク武偵さん 2025/02/03(月) 11:57:37.78 ID:M8QAu7UX0
昔から気になってるんやけど、親は不登校の子をどこで社会復帰させるつもりなんや?
そのまま大人になって社会でやっていけるとは思ってないやろさすがに

122: Eランク武偵さん 2025/02/03(月) 11:59:47.48 ID:nx6+2pYK0
>>118
この子が社会に出るころには社会が受け入れる体制できてると信じてるから問題ない

134: Eランク武偵さん 2025/02/03(月) 12:06:02.92 ID:x8lTPtn1d
>>122
まずその「社会が受け入れる」って発想が根本的に間違いだよね
いや受け入れる受け入れない以前の問題でさ
社会は個々人の集まりに過ぎず、その子は最初から社会の構成員の一人や
社会vsその子という対立構図ではない
不登校してるのは社会がその子を弾き出してるからではなくその子が社会の中で「不登校」というポジションを取ってるだけの話

141: Eランク武偵さん 2025/02/03(月) 12:09:51.93 ID:tNpZTbFx0
時間内に解ききれない

これは別に問題なくね
トップ層がみんな満点じゃ差が付かないし
取捨選択の能力も試されるし

引用元: 【悲報】日本さん、超絶少子化なのに不登校の子供が猛烈な勢いで増えまくる。その意外な原因がこれ