148: 緋色の名無しさん 2017/05/31(水) 06:41:11.00 ID:rtS9SMGT
第一態プリモ ありのままの姿
第二態セコンディ 擬態
第三態デルツァ?
この第三態ってのは今のところヒルダ・ブラドはなれることが分かってるが、妖ってのはみんな第三態持ってるのかね。持ってるとして役割はなんなのか。戦闘用?
第二態セコンディ 擬態
第三態デルツァ?
この第三態ってのは今のところヒルダ・ブラドはなれることが分かってるが、妖ってのはみんな第三態持ってるのかね。持ってるとして役割はなんなのか。戦闘用?
150: 緋色の名無しさん 2017/05/31(水) 10:05:57.75 ID:gi2/EZ34
戦闘用だろ、ヒルダもデルツァになればもっと強くなれるけど醜いからならないって言ってるし
151: 緋色の名無しさん 2017/05/31(水) 10:27:21.26 ID:93CbGDcp
違う違う
キンジたちと戦った時になったのがテルツァ
醜くなるからならないって言ってたのはセコンディ
ありのままの姿なのはセコンディで、擬態なのはプリモだっけ?なんじゃないの?
小夜鳴とか
キンジたちと戦った時になったのがテルツァ
醜くなるからならないって言ってたのはセコンディ
ありのままの姿なのはセコンディで、擬態なのはプリモだっけ?なんじゃないの?
小夜鳴とか
152: 緋色の名無しさん 2017/05/31(水) 10:47:41.03 ID:xfuch8Jx
プリモが擬態
セコンディが生まれた時の姿で死から復活した際にもこの姿
テルツァは…一定条件下での戦闘モード?
セコンディが生まれた時の姿で死から復活した際にもこの姿
テルツァは…一定条件下での戦闘モード?
153: 緋色の名無しさん 2017/05/31(水) 12:28:18.87 ID:TBtITX4B
分かりやすく言うと
第一形態が普通のサイヤ人で第二形態が大猿化で
第三形態がスーパーサイヤ人みたいなもの?
第一形態が普通のサイヤ人で第二形態が大猿化で
第三形態がスーパーサイヤ人みたいなもの?
154: 緋色の名無しさん 2017/05/31(水) 13:03:59.65 ID:O1VxGdoH
フリーザの変身みたいなもののイメージ
155: 緋色の名無しさん 2017/05/31(水) 13:53:14.25 ID:NtzhymAA
アリスベル勢も第二態にはなってたけど三はなってなかったね
だから一部の妖しかなれないんだろうと思ってるけど作中で言及されたかどうかは忘れた
だから一部の妖しかなれないんだろうと思ってるけど作中で言及されたかどうかは忘れた
156: 緋色の名無しさん 2017/05/31(水) 14:46:13.71 ID:RvLuYJjH
三態は外部から力の入力が必要なイメージだわ
ヒルダは電気だから雷だったけど他の妖なら別のなにかでなれるみたいな
邪王炎殺黒龍波が思い浮かんだけど微妙に違う
ヒルダは電気だから雷だったけど他の妖なら別のなにかでなれるみたいな
邪王炎殺黒龍波が思い浮かんだけど微妙に違う
157: 緋色の名無しさん 2017/05/31(水) 16:43:28.14 ID:KG+eArvu
ぼくのち○ちんも第三形態まであります
158: 緋色の名無しさん 2017/05/31(水) 16:54:24.96 ID:Aaor25TG
被ってる時、剥いた時、勃った時?
159: 緋色の名無しさん 2017/05/31(水) 17:02:00.98 ID:twoIg1v3
フリーザで例えるならあいつの兄ちゃんは変身1つ多かったしザーボンさんは逆に少なかったし、妖によるんじゃね
160: 緋色の名無しさん 2017/05/31(水) 18:03:08.19 ID:0PzjIoR9
あ―色々間違ってたな…
テルツァかデルツァかすら分かんねーからヒルダ戦(スパーク・アウト)読み直すか
ヒルダの生まれたままの姿見たいです(真顔)
醜いわけがない…!
キンちゃんなら褒めてさらに好感度爆上げだろうな
テルツァかデルツァかすら分かんねーからヒルダ戦(スパーク・アウト)読み直すか
ヒルダの生まれたままの姿見たいです(真顔)
醜いわけがない…!
キンちゃんなら褒めてさらに好感度爆上げだろうな
161: 緋色の名無しさん 2017/05/31(水) 18:13:48.14 ID:0PzjIoR9
妖側でなく人間側の目線で名付けられてるな。
戦ってて出てくる順番的な
擬態→本当の姿→本気の戦闘形態
他には第○種超能力者の分類基準とかもそうだったな。
戦ってて出てくる順番的な
擬態→本当の姿→本気の戦闘形態
他には第○種超能力者の分類基準とかもそうだったな。
162: 緋色の名無しさん 2017/05/31(水) 18:21:41.71 ID:LYzSM0e5
ヒルダの場合、「体が醜く膨れる」とは言ってるから
まあブラドみたいになるんじゃないかと思うが
まあブラドみたいになるんじゃないかと思うが
163: 緋色の名無しさん 2017/05/31(水) 18:52:30.56 ID:+ledWsSd
無駄にバインバイン・キュッ・ぼぼーん!な体系になってバランス狂うのが嫌なだけだったりしてw
164: 緋色の名無しさん 2017/05/31(水) 19:12:51.29 ID:h+nMQnjV
ヒルダは父ちゃんとセクロスしないと吸血鬼は絶滅するんだよね?
165: 緋色の名無しさん 2017/05/31(水) 19:14:36.97 ID:LYzSM0e5
ブラドの妻が生き返ってるっぽいからそっちで
166: 緋色の名無しさん 2017/05/31(水) 19:33:06.94 ID:/OUuOnM6
そろそろヒルダ、カツェ、セーラの3魔女を表紙にして欲しいな武偵セーラー服姿見てみたい
167: 緋色の名無しさん 2017/05/31(水) 19:40:09.20 ID:TBtITX4B
ジェヴォーダンの獣と人で子供が出来るなら
人のDNAが入った吸血鬼と人で子供が出来ないはずが無い
人のDNAが入った吸血鬼と人で子供が出来ないはずが無い
コメント
コメントする