348: 緋色の名無しさん 2016/11/03(木) 19:46:31.97 ID:rk+sL70C
少し話が戻るけどアリアが獏を狙ってたのは
獏を捕まえてキンジを取り戻すためにそれを
0課への交渉材料にするためだと思ってたんだけど
もし思い込みだったらあれだけど
獏を捕まえてキンジを取り戻すためにそれを
0課への交渉材料にするためだと思ってたんだけど
もし思い込みだったらあれだけど
349: 緋色の名無しさん 2016/11/03(木) 19:52:22.90 ID:pngKYlew
>>348
いや、そんな風にも読めるよな
特に二週目の場合その意味合いが強いと感じた
神戸事件の時はよくわからんというか、わからなくしてあるんだろうな
ただ、二週目の場合でも100%キンジを取り返すために獏を捕獲することにしたかというと
少し違うじゃないかなとは思った
いや、そんな風にも読めるよな
特に二週目の場合その意味合いが強いと感じた
神戸事件の時はよくわからんというか、わからなくしてあるんだろうな
ただ、二週目の場合でも100%キンジを取り返すために獏を捕獲することにしたかというと
少し違うじゃないかなとは思った
350: 緋色の名無しさん 2016/11/03(木) 19:55:30.36 ID:pngKYlew
まぁ、あの話はアリアが何かの間違いみたいに強いってのを読むだけでワクワクして鳥肌が立ったな
なにげにアリア本編に出てないステルスジャミングとかやってて人間やめ度が上がってるあたりがなw
なにげにアリア本編に出てないステルスジャミングとかやってて人間やめ度が上がってるあたりがなw
353: 緋色の名無しさん 2016/11/03(木) 20:08:39.71 ID:9wcBKL6L
アリアのキンジを返せ発言は、アリアとレキはNに対抗するためイウーに入学。一方キンジは父親の情報貰うため0課でポイント稼ぎに夢中であった。素直に脳卒中が理由ですと言えないキンジの為に不知火が誤魔化してる、とかじゃね
354: 緋色の名無しさん 2016/11/03(木) 20:18:07.87 ID:pngKYlew
>>353
未来のキンジは對卒も完全に克服してるっぽいからな、一番気になるな
0課は二年を終了しないと取れないから協力者ってことならアリだと思うけど、少し弱いかもしれん
それより父親が生きてるとすると何をしてるかって方が気にならん?
もちろん武装検事として特別任務ってセンもあるけど、獅堂は「金又に当たる時困る」とか言ってたぞ
兄貴が伊Uにいた前例もあるし、実はNのメンバーになってるとか、敵側にいたりしないかな
未来のキンジは對卒も完全に克服してるっぽいからな、一番気になるな
0課は二年を終了しないと取れないから協力者ってことならアリだと思うけど、少し弱いかもしれん
それより父親が生きてるとすると何をしてるかって方が気にならん?
もちろん武装検事として特別任務ってセンもあるけど、獅堂は「金又に当たる時困る」とか言ってたぞ
兄貴が伊Uにいた前例もあるし、実はNのメンバーになってるとか、敵側にいたりしないかな
コメント
コメントする